最初に買ったゲームソフトか……

マイナビニュースに、「最初に買ったゲームソフトは何ですか?」という記事が出ていました。 もちろん、物心ついた頃にはファミコンがあった世代以降の方なら、パッと答えの出てくる質問かも知れません。 でも、ゲームの発展とともに成長してきた僕らのような世代だと、ちょっと考え込んでしまいます。 何しろ、「最初に買ったゲームは何ですか?」ではなく、「ゲームソフトは何ですか?」なのですから。 家庭用ゲームに於いて、ゲーム機本体とは別にソフトウェアが存在し、そのソフトを入れ替えることによってまったく違うゲームが楽しめる……というのはひとつの革新でした。 インベーダーゲーム華やかなりし頃、家庭用ゲーム機といえばブロック崩しやテニスゲームのように、本体=ゲームそのものでした。 数ある「ファミコンのカセット」から自分の好きなものを選んでプレイする、という概念はありません。 その頃、子供たちが気軽にビデオゲーム的なものが楽しめるものとして、「LSIゲーム」というものがありました。電子ゲームですね。 僕が最初に買ったLSIゲームは、エポック社から発売された「デジコムベーダー」です。 これがあれば、家でインベーダーゲームが楽しめちゃうんです。 いい機体だったなぁ、デジコムベーダー。当時はバンダイ「ミサイルベーダー」の方が主流だった気もしますが、僕は好きでした。デジコムベーダー。 こういうLSIゲームが、今でいう「ゲームソフト」と同じような機能を果たしていたといえます。 携帯して、各自持ち寄りで友達の家に集合してやったりして。 「誰それが○○持ってる」「俺がこれ買うから、お前これ買え」的な。 液晶で楽しめるゲーム&ウォッチが登場して、ますますその傾向は顕著になっていきました。蛇足ですが、液晶ゲーム(LCDゲーム)ではバンダイのゲームデジタル「大地震」というゲームが好きでした。 ともあれ、「ソフト」と言っていいのかどうかわからないですが、一番最初に買った「ゲーム」は、エポック社のデジコムベーダーということになります。 カートリッジを差し替えることによって違うゲームが楽しめるパピコンカセットビジョンの登場は1981年ですが、まだまだ家庭用ゲームの本格的な普及は先になります。 その間に小学生の僕の興味の中心は8bitのパソコンになり、小6の時にMZ-700を買ってもらいました。 主にBASICで、自作のプログラムを組んだりすることに凝ってましたが(そういえばマイコンBASICマガジンDELUXE「ナムコ ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集」にMUSICプログラムが掲載されたりしました)、市販のゲームを買うこともありました。 当時の主流のメディアはカセットテープ。 なのでパソコンショップでもカセットが入ったパッケージが売られていましたよ。 父がゲームを買ってきてくれたこともありました(キャリーラボ「ジャンピングフロッグ」、タスクフォーツ高知「ワンダーハウス」など)が、自分で買ったのは、MZ-700「ギャラクシアン」電波新聞社)が最初だと思うんですよね。 当時、電波新聞社からさまざまなパソコン用にナムコアーケードゲームが移植されてまして、「パックマン」「マッピー」なども購入しました。後者ふたつは、HAL研のPCG-700対応だったので、最初は多分、ギャラクシアンじゃないかと。 あと、友人から借りたボンドソフトのアドベンチャゲーム「TIME SECRET 第一話・ファラス星の危機」が面白かったので、続編の「タイムトンネル」が発売されると知った時は楽しみで、自分で買いました。 多分、すみやパソコンアイランドで。1984年のことでした。 ですから、移植作品ではないオリジナルの作品で、自分で初めて買ったというなら、ボンドソフトの「タイムトンネル」が正解、ということになります。 「初めて買ったPC版アドベンチャゲーム」という表現でも可です。 ファミコンが発売されたのは1983年ですが、多分、うちに来たのはたしか1985年。当時小学生だった弟二人が共同で買ってきたんですよね。 同時にいくつかゲームがないと話にならないので僕もそれに合わせて「ドルアーガの塔」を購入しました。 「家庭用ゲーム機のソフト」に限定するなら、ファミコン版「ドルアーガの塔が最初に購入したソフトってことになります。 というわけで「最初に買ったゲームソフト」の定義によりますが、 LSIゲーム「デジコムベーダー」(エポック社) ・MZ-700ギャラクシアン」(電波新聞社) or MZ-700TIME SECRET2 タイムトンネル」(ボンドソフト) ・ファミリーコンピュータドルアーガの塔」(ナムコット となるわけです。 どれも、自分のゲーム人生において大きな影響を残した作品だと思います。 作ってくれた人、ありがとう。 あの頃のゲームを買った時のドキドキ感、忘れないようにしたいと思います。 ⇒参考:あなたが最初にハマったゲームは?(Togetter) 追伸 ……デジコムベーダーの発売が1980年。ファミコンドルアーガが1985年。たったの5年。当時は子供だったので悠久の時に感じられたのですが、あの頃の進化のスピードは速いですね。 ニンテンドーDSが発売されたのが2004年で、3DSが2011年の発売。新作パッケージのリリースはなくなったものの旧DSはいまだに現役機だと思うので、今の方が時代の流れがゆるやかな気はします。